ハンモックでくつろげる家
竣工 | 令和3年9月 |
---|---|
用途 | 一戸建ての住宅 |
構造 | 木造 |
規模 |
建築面積 93.16㎡ 延床面積 115.93㎡ |
施工 |
石川建築+菊地建築 |
設計コンセプト
「広々としたリビングでハンモックに揺られてくつろぎたい」との要望から計画がスタートしました。
LDKは7.2m×5.4mの大空間とし、構造化粧梁が天井にアクセントを生み出します。
リビング空間の一角に「お気に入りのハンモック」を構造化粧梁から吊して設置しました。
リビングの南側全面に濡れ縁を設け、内部空間と外部空間に程よい繋がりを生み出しました。
ハンモックに寝そべって眺める風景はとても開放的でくつろげる空間となりました。
2階はすべてこども達だけの空間としており、こども達の「秘密基地」となるように空間を構成しております。
天井裏の構造梁には、建て主と工事に関わった人の「手形」と「ありがとう」の文字が印されております。
普段見ることはできませんが、建て主と工事に関わった人の心の中に思い出の記憶として刻まれ、天井裏からいつまでもこの家を見守ってくれることと思います。
内・外装







